Yagimai Wonderland!!/八木田麻衣スケジュール
八木田麻衣 「春のオールスターゲルゲの祭典・ゲルゲ大バーゲンセール」 ニッポン放送イベント
1996年3月23日(土) 銀座ソミドホール

 
昨日(3月23日)は麻衣ちゃんが『ゲルゲットショッキングセンター』のイベントに出演するということで、銀座はソニービルまで行って麻衣りました。
説明しますね。
『ゲルゲット』はニッポン放送で夜な夜なやっているよーわからん番組で、麻衣ちゃんはたびたび出ては、街で見つけた面白グッズをリスナーにプレゼントしています。
で、昨日は番組初のイベント、とのことだったのですが。

13時開始、ということでその少し前にソニービルに到着したぼくでしたが、すでに1階のロビーは大勢の人でごったがえしていました。
うーん、年齢層が…低い!
中高生を中心に、中には小学生の姿も見受けられます。最近の子供はあんなラジオ聴いて、夜更かしだなあ。
 第1回 13:30〜 ゲスト:Melody・八木田麻衣 他
1時半になったら、麻衣ちゃんに逢える逢える逢える。
ぼくは1時をさす腕時計にちらっと目をやると、心臓の鼓動を感じながら、しばらく人ごみの中に立ち尽くしておりました。
うーん、こんな若々しい人達(笑)に囲まれていると、自分が歳をとったように思えてくるな。
麻衣ちゃんと逢うのも久しぶりだから、なんかあるといいんだけど。
麻衣ちゃんとの出逢いを想像しながら、時の流れに身をまかせるぼくでした。

が。
そういえば、ぼくのまわりを取り囲む大きな群衆。手に小さなピンクの紙切れを持っている人がいます。
漠然とした不安感…。
整理券、やはり出ているのだろうか。
ぼくは一人ロビーの人ごみを抜け出すと、様子を伺うために遅いエレベータで8階ソミドホールへと向かったのでした。


はあ。
1階に戻ったぼくは、窓の外の雑踏を横目で見やりました。
やはり朝から来るべきだったなー。
午前中用事があったことは確かなんだけど、でも自分にとっていちばん大切なのは、いつだって麻衣ちゃんだったんじゃなかったのか?
なんでこんなことになってしまったんだろう。
「麻衣ちゃんのためならば…」、ほんの50日前に彼女にかけた言葉、あれは嘘だったのだろうか。

なんでも麻衣ちゃんの前に、Melodyのミニ・ライブがある模様。
かなうわけないよねー。Melodyファンがこんなに来てるのにさ。
なんか、すごい無力。
麻衣ちゃん。
すぐそこにいるのに、逢えないこの辛さ。
雪の大宮店以来離ればなれの二人。そろそろ、逢ってお話がしたいのに。

くやしい。
今同じビルの8階には、憧れの麻衣ちゃんがいる。
それなのに、なんで逢えないの。
こんなに好きなのに。
こんなに、麻衣ちゃんのことを愛してるのに。

1時半開演。
ロビーに置かれたのモニタには、8階ソミドホールの様子が映し出されます。
もう帰ろうか…。
すでにヤケクソになっているぼくです。
だって、こんなの辛すぎるよ。麻衣ちゃんとこんなに近くにいるのに、逢うことさえできないなんて。

モニタの向こう。今、Melodyのミニ・ライブが終わったところです。
  司会: では、次なるゲストを紹介しましょう。八木田麻衣です!
  麻衣: こんにちはー。
  司会: なんだよ、そのパジャマみたいな格好は。
  麻衣: うん。今そこで待ってたら、”その格好で出るの?”とか言われちゃった(笑)。
  司会: で、今日持ってきてくれた商品は。
  麻衣: はい。これ、きたないけど、帽子。香港行ったとき買ったの。結構思い出があるんだけど、まいっか、あげちゃおうみたいな。
  司会: で、お値段は。
  麻衣: うーん、1000円ぐらいで買ったから、300円!
  司会: 300円でいいんですか。で、あとは。
  麻衣: 香水。
  司会: 八木田が使ってんの?
  麻衣: ん、ママの。
  司会: (笑)でも、いいやつだよね。じゃあそちらのほうの値段は。
  麻衣: 1000円。
  司会: じゃあ1300円で、八木田麻衣の帽子と香水を買いたいっていう人!
パラパラパラ。
  麻衣: あ、あのへんに何人かいますね。
  司会: はい。じゃあゲルゲじゃんけんで勝負をつけます!
  麻衣: じゃーんけーん。
勝ち残ったのは、全身アディダスにオヤジ帽をかぶった男。
  司会: はい。八木田麻衣の帽子と香水は、1300円で彼の手に渡ります!
  麻衣: どうぞ。
  司会: 君、八木田のファンなの?
  男: 違います。
  麻衣: ひどーい。嘘でもファンって言うものよー(笑)。
  司会: あ、握手は。
  男: あ、いえ。
  司会: ファンじゃなくても握手ぐらいしときなさい。
男はいかにもどうでもよさそうに麻衣ちゃんと握手をすると、帽子と香水を抱えそそくさとステージを下り、そして群衆の中に消えていきました。

…取り返そう。
許せなかった。
香水はともかくとして、麻衣ちゃんの思い出がいっぱいにつまった帽子が、よりによってあんなファンでも何でもない男の手に渡るなんて。
あの帽子の価値がわかるのは、麻衣ちゃんと心を通わせたファンだけだ。
麻衣ちゃんの思い出は、ぼくが絶対に守ってみせる!

思い立つと行動の早いぼくです。
イベントが終了に近づくと、ぼくは8階に続く階段を全速力で駆け上がりました。もう心がはやって、エレベータなんかに乗ってられなかったのです。
8階ソミドホールの前は、退場する観客と整理する係員とで、この世のものとは思えないほどにごったがえしていました。
アディダス、それにオヤジ帽。
見つかるのか、こんなところで。
ぼくは人波にまぎれて薄暗い会場に入ると、必死の思いでターゲットを探しました。
いない。
ぼくは再び人波をかきわけると、ホールを飛びだしました。
まずい、もう帰ってやがる。急がなきゃ。

エレベータを待つ人々の間を縫って階段へ向かうぼく。
走りながら、今にも扉が閉まろうとしているエレベータの中をちらっと覗きました。
ああっ!!
いやがった。
白いアディダスにオヤジ帽。手にはしっかり、あの麻衣ちゃんの帽子を持っています!
  ぼく: あああ、すいませんすいませんすいません。
ぼくはあわてて、そいつをエレベータから引きずり出しました。
  男: 何ですか。
ぼくは切れた息を整えました。
  ぼく: さっきの帽子、売ってくれませんか。
単刀直入です。遊んでるヒマはない。
  男: いくらですか。
  ぼく: 5000円。
  男: …いいですよ。
やった…! ぼくは心の中で軽く手をたたきました。
でもここで気は抜けない。最後までうまく締めなきゃあ。
  男: ファンの方ですか?
  ぼく: ええ。
  男: いや、ぼくは香水が欲しかっただけですから。
  ぼく: 使うんですか!?
  男: まあ…。
  ぼく: もっと安くても売ってくれそうでしたね。
  男: はは…。
ぼくは、すぐにでも帽子を奪い取りたい気持ちをおさえて、財布から1万円札を取り出し、まっすぐにそいつに差し出しました。
よくやったな。ぼくは自分を褒めました。
心の中は、麻衣ちゃんの思い出を守った満足感でいっぱいでした。
  ぼく: どうもありがとうございました。ほんとに。
何度も頭を下げてそいつを見送ると、ぼくは自分の手の中にある白い帽子を見つめました。
麻衣ちゃんの帽子。
TPDのキャンペーンで訪れた香港で、麻衣ちゃんが選んだGUESSの帽子。麻衣ちゃんと一緒に日本に帰ってきて、それから2年間、麻衣ちゃんが大事にかぶっていた帽子。
きっとこのよごれの一つひとつに、麻衣ちゃんのたいせつな思い出がしまってあるんだろうな。
いとおしいな、麻衣ちゃん。

ぼくは控えめに手の中におさまった、帽子の感触を確かめました。
やわらかな手触りから、麻衣ちゃんの思い出が、そして麻衣ちゃんが、ぼくの胸の中に伝わってくるようでした。
麻衣ちゃんの大切な思い出、それを共有できるのは、世界中でぼくひとり。
だからこの帽子は、あんな男に渡せない。麻衣ちゃんも、きっとぼくに受け取ってほしかったはずだ。
麻衣ちゃん、たとえ逢えなくても、ぼくはいつでもキミのそばにいるよ。
キミには何も不安はない。だからこれからも、自由に大空をはばたいておいで。

麻衣ちゃんの帽子。麻衣ちゃんの大切な、白いGUESSの帽子。
んー、いいにおい(笑)。
 
 
prevTPDライブレポートnext
prev八木田麻衣スケジュールnext
Yagimai Wonderland!!Yagimai Wonderland!!
Copyright (C) 1995-2010 nozomi osano All rights reserved.